こんにちは。奈良で活動している行政書士 武村直治です。 今回は2024年4月1日より開始される【相続登記の義務化】についてお伝え致します。
実は私はラジオ番組もやっていてその中でもお話ししているテーマなんですが、よく考えると私の番組は多分誰も聞いてない気がするのでブログでもお伝えしてみようかなと思います。
今までは土地等の相続登記を行わなくても罰則はありませんでした。手間や費用もかかるため放置する方も多いとのことでした。 しかしそのために所有者が特定できず、土地の活用について手続等が進まないことが国レベルでの大きな問題となっていました。 平成28年データでは九州全体の面積(367万㏊)を超える410万㏊が所有者不明土地となっています。ちなみにこのまま放置すれば約20年後には北海道1つ分くらいの土地が所有者不明となるようです。、、、なんかすごいですね。 ちなみに私も業務において所有者不明でコンタクトが取れず困った経験が何度かあります。 この場合は郵送で文書案内を送ったりするのですが、登記情報があまりに古いと住所も近隣なのに聞いたことがなかったり、時代劇でしか聞かないような名前が記載されていたりするため「返却されるだろうな」と思いながら郵送しますが、やっぱり尋ね当たらず返却されて困ります。
この対策として相続登記が義務化されましたが、どんな内容なのでしょうか?
1.法律の施行は上記のとおり2024年4月1日から。
2.遺産分割が成立した日から3年以内に完了させる。
3.完了しない場合、10万円以下の過料が科される。 令和8年からは氏名や住所などの変更も義務化。こちらは2年以内で罰則は5万円。
4.2024年4月1日以前のものも対象となる。(3年の猶予あり)
このように罰則付きの法改正となります。期日も迫っていますので早めの対応をお勧め致します。